ひらがな男子いつのらこえ 書家の玲彩さんJapan Expo出展 攻略情報
ひらがな男子 いつらのこゑ(いつらのこえ)のタイトル文字を担当された書家の玲彩(reisai)さんが、フランスで行われるJapan Expoに出店が決定!
本ページは、書家の玲彩さんの事やJapan Expoで出展される特別書道パフォーマンスについて紹介します。
ひらがな男子 いつらのこゑ(いつらのこえ)の、「いつらのこゑ」は江戸時代のひらがな五十音の呼び方であった事をご存知ですか?
ひらがなの発祥についても思わず興味が沸いてしまう、ひらがな男子 いつらのこゑ(いつらのこえ)はどのように攻略を進めていくのか楽しみですね。
書家の玲彩さんのJapan Expo出店について
ひらがな男子 いつらのこゑ(いつらのこえ)をのゲームタイトル文字を担当した玲彩さんは、Japan Expoではどんな素晴らしいパフォーマンスを披露してくれるのでしょうか?
書道のパフォーマンスは力強さをとても感じるので、きっと海を超えてもひらがなの美しさや書道の力強さは伝わるのではないかと思います。
開催場所
フランス・パリ
開催期間
2017年7月6日(木)〜2017年7月9日(日)
ひらがな男子 いつらのこゑ(いつらのこえ)とコラボした特別なオリジナル書道パフォーマンスも披露されます!
現地時間で、2017年7月6日(木)16:30〜17:00に開催されます。
Japan Expo開催場所がフランスなので、気軽に見に行く事ができないのが非常に残念ですね。
一体どんなパフォーマンスが披露されるのか、見たかったです。
出展内容
特別書道パフォーマンスを披露します。
なんと、ひらがな男子 いつらのこゑ(いつらのこえ)とのコラボなので注目度大ですね!
Japan Expoとは日本文化や日本の事が出し好きな人たちが一堂に集まります。
ジャンルはまんがから伝統音楽まで幅広く、様々な角度から日本という国を満喫する祭典です。
日本の文化や日本を愛してやまない人たちが集まるので、玲彩さんの書道パフォーマンスも盛り上がる事間違いなしですね★
また、来場者数も247,000名以上(2015年調べ)と世界規模的にも大きなヨーロッパ最大の日本文化の祭典となります。
ひらがな男子いつのらこえ 書家の玲彩さんJapan Expo出展 情報まとめ
以上が、書家の玲彩さんのJapan Expo出展の詳細となります。
ヨーロッパ最大の日本文化の祭典に出るなんて名誉あることですよね。
ひらがな男子 いつらのこゑ(いつらのこえ)とコラボした特別書道パフォーマンスも非常に気になります。
後日、動画などでそのパフォーマンスを見られる事を期待しましょう♪
声優についてもチェック→キャラクターボイス担当声優一覧